2023年9月23日 / 最終更新日時 : 2023年9月23日 msr-nihon-u お知らせ 糸井史朗教授の研究グループの成果がテレビで紹介されます! 糸井史朗教授の研究グループの成果が、フジテレビで放送される「世界の何だコレ!?ミステリー」という番組で紹介されます! 日時:9月27日 19時ー22時
2023年9月15日 / 最終更新日時 : 2023年9月12日 msr-nihon-u お知らせ 糸井史朗教授が監修したNHKEテレの「ギョギョッとサカナ★スター:クサフグ編」が放送されます 放送時間は以下の通りです! ▼NHKEテレ「ギョギョッとサカナ★スター:クサフグ編」【30分版】9月22日(金)19:25〜19:55【5分版】9月26日(火)6:20〜6:25 お時間のある方は是非御覧ください。
2023年8月30日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 msr-nihon-u 卒業生 新潟県立海洋高等学校で教諭をしている卒業生の岡部泰基氏の生徒との取り組みが令和4年度水産白書に掲載されました 新潟海洋の岡部君の取り組みがR4水産白書(https://www.jfa.maff.go.jp/j/kikaku/wpaper/R4/230602.html)で、「水産高校における先進的な取組」として紹介されました。 第 […]
2023年8月13日 / 最終更新日時 : 2023年8月13日 msr-nihon-u お知らせ 糸井史朗教授が撮影協力したサイエンスZEROの番組が再放送されます! 糸井史朗教授が撮影協力したサイエンスZEROの番組が再放送されます! ▼「“毒”変じて薬となる 生物毒のパワーに迫る」▼放送日:8月20日(日) 再放送は26(土)
2023年6月25日 / 最終更新日時 : 2023年6月25日 msr-nihon-u プレスリリース 養殖マダイの尾鰭の形と細菌叢【准教授 澤山英太郎】 ・養殖マダイの尾鰭は天然魚と比べると黒ずみ、辺縁部が欠けている個体(欠損個体)が多く見られるが、その一方で尾鰭の形が綺麗に保たれている個体(正常個体)も存在する。
2023年6月24日 / 最終更新日時 : 2023年6月24日 msr-nihon-u お知らせ 卒業生の安川さんの作品が銀座ロフトにて開催される「旅する水族館」で発売されます! お知らせです!この3月に大学院修士課程を修了された安川詩乃さんが、海洋生物アクセサリーのショップを立ち上げられました。喜ばしいことに、安川さんの作品が銀座ロフトにて開催される「旅する水族館」という企画で販売されることとな […]