2025年6月5日 / 最終更新日時 : 2025年6月5日 msr-nihon-u プレスリリースマリンバイオテクノロジー学会の論文賞を受賞【教授 糸井史朗】 2024年12月にMarine Biotechnology誌に掲載された論文が、マリンバイオテクノロジー学会の論文賞を受賞しました。広島県呉市で開催された第25回マリンバイオテクノロジー学会大会において、5月24日の総会 […]
2025年6月5日 / 最終更新日時 : 2025年6月5日 msr-nihon-u プレスリリース第79回 日本栄養・食糧学会大会にてトピックス賞を受賞【M1 天賀谷 駿佑,准教授 井上 菜穂子】 研究成果のポイント・2025年5月23日から25日にかけて、名古屋大学で開催された第79回 日本栄養・食糧学会大会において、本学科の学生が研究成果を発表し、大学院生1年天賀谷駿佑さん以下の研究が、トピックス賞を受賞しまし […]
2025年5月15日 / 最終更新日時 : 2025年5月15日 msr-nihon-u 研究〜マダイのリファレンスゲノムがNCBI RefSeqに登録されました〜【澤山英太郎准教授】 当学科の澤山英太郎准教授の研究グループが解読・解析を行ったマダイ(学名:Pagrus major)のゲノム配列が、国立遺伝学研究所(DDBJ)を通じて公開され、さらにその科学的価値と高品質が評価され、米国国立生物工学情報 […]
2024年3月7日 / 最終更新日時 : 2024年3月7日 msr-nihon-u 研究養殖ビジネス臨時増刊号「イチから学ぶ種苗生産と遺伝的改良 」 に澤山准教授が寄稿しました。 養殖ビジネス臨時増刊号「イチから学ぶ種苗生産と遺伝的改良 」 に澤山准教授が寄稿しました。 https://www.midorishobo.co.jp/SHOP/2292413.html 澤山准教授が開発したヒラメの雌雄 […]
2024年2月5日 / 最終更新日時 : 2024年2月5日 msr-nihon-u 研究河川魚病研究、2/7スーパーJ紹介【間野伸宏准教】 間野伸宏准教授のグループによる河川の魚病研究の成果が、テレビ朝日報道局スーパーJチャンネル「Jの追跡」で紹介されます。 日時:2月7日(水)18時20分~ (放送日時が変更になる場合があります)
2023年10月2日 / 最終更新日時 : 2023年10月2日 msr-nihon-u 研究月刊養殖ビジネス10月号に澤山英太郎准教授の記事が掲載されました。 内容 本号では「水産獣医師の現状と新たな魚病対策」という特集が組まれ、魚病対策における獣医師の役割や、新技術を用いた魚病対策研究についての紹介がありました。その中で、澤山准教授は「ゲノム情報を利用して病気に罹りにくい魚を […]
2023年5月10日 / 最終更新日時 : 2023年5月10日 msr-nihon-u 研究スジイルカの解剖 今年4月に横須賀市の海岸にスジイルカが座礁しました.発見時にはすでに死亡していたため,神奈川県立生命の星・地球博物館に運ばれて保存され,5月5日に解剖が行われました.海洋生物生理学研究室の学生を連れて解剖に参加してきまし […]