コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本大学生物資源科学部海洋生物学科

  • ホームHome
  • 学科紹介About
    • コロナ禍における海洋生物資源科学科の教育活動について
    • 学科の教育・研究理念について
    • 学科の特徴
    • アクセス
    • 下田臨海実験所
  • 研究室・教員Lab&Member
    • 研究室紹介
    • 教員紹介
  • 研究・教育Research
    • プレスリリース(研究成果発表)
    • ベストティーチャー
  • 資格・進路Qualification
    • 資格
    • 進路
    • JABEE関連
    • 塚本杯
  • ブログBlog
    • うなぎ博士の航海日誌
    • 深海研究最前線
  • 桜水会Reunion
    • 桜水会からのお知らせ
    • 桜水会とは
    • 役員・事務局
    • 桜水会報
    • 会員数
    • 名簿修正

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2024年11月5日 / 最終更新日時 : 2024年11月5日 msr-nihon-u お知らせ

シロワニ生態調査に対するクラウドファンディングについて

みなさんは小笠原に絶滅危惧種のシロワニが生息しているのをご存知ですか?「NPO法人小笠原シロワニ保全研究会」がしっかりと調査を行うためにクラウドファンディングに挑戦しています.興味のある方はご協力をお願いします.詳細は以 […]

2024年5月27日 / 最終更新日時 : 2024年5月27日 msr-nihon-u お知らせ

大学院生の白井響子さんが優秀ポスター発表賞を受賞しました

5月25日~26日に筑波大学春日キャンパスで開催された第24回マリンバイオテクノロジー学会大会で、大学院生の白井響子さんが優秀ポスター発表賞を受賞しました。おめでとございます!

2024年3月15日 / 最終更新日時 : 2024年3月14日 msr-nihon-u お知らせ

間野伸宏准教授が監修したNHKEテレの「ギョギョッとサカナ★スター:メジナ編」が放送予定

間野伸宏准教授が監修したNHKEテレの「ギョギョッとサカナ★スター:メジナ編」が放送予定です。 放送予定時間は以下の通りです。 ▼NHKEテレ「ギョギョッとサカナ★スター:メジナ編」【30分版】3月22日(金)夜7:25 […]

2023年12月8日 / 最終更新日時 : 2023年12月8日 msr-nihon-u お知らせ

糸井史朗教授が取材協力した、ダーウィンが来た!「頂上決戦! 荒くれウツボ×猛毒フグ」が放送されます!

糸井史朗教授が取材協力した、ダーウィンが来た!「頂上決戦! 荒くれウツボ×猛毒フグ」が下記の日程で放送されます! ダーウィンが来た!「頂上決戦! 荒くれウツボ×猛毒フグ」12月17日(日)19:30~ NHK総合・BS4 […]

2023年11月15日 / 最終更新日時 : 2023年11月16日 msr-nihon-u お知らせ

海洋生物学科で魚病診断に関する実習に取り組まれてきたRITH Puthearak氏および PROM Chanmithona氏による講演会が開催されます

約一ケ月間、海洋生物学科で魚病診断に関する実習に取り組まれてきたRITH Puthearak氏および PROM Chanmithona氏による講演会が下記の通り開催されます。 講演会) 講演題目:カンボジアにおける漁業と […]

2023年9月23日 / 最終更新日時 : 2023年9月23日 msr-nihon-u お知らせ

糸井史朗教授の研究グループの成果がテレビで紹介されます!

糸井史朗教授の研究グループの成果が、フジテレビで放送される「世界の何だコレ!?ミステリー」という番組で紹介されます! 日時:9月27日 19時ー22時

2023年9月15日 / 最終更新日時 : 2023年9月12日 msr-nihon-u お知らせ

糸井史朗教授が監修したNHKEテレの「ギョギョッとサカナ★スター:クサフグ編」が放送されます

放送時間は以下の通りです! ▼NHKEテレ「ギョギョッとサカナ★スター:クサフグ編」【30分版】9月22日(金)19:25〜19:55【5分版】9月26日(火)6:20〜6:25 お時間のある方は是非御覧ください。

2023年8月13日 / 最終更新日時 : 2023年8月13日 msr-nihon-u お知らせ

糸井史朗教授が撮影協力したサイエンスZEROの番組が再放送されます!

糸井史朗教授が撮影協力したサイエンスZEROの番組が再放送されます! ▼「“毒”変じて薬となる 生物毒のパワーに迫る」▼放送日:8月20日(日) 再放送は26(土)

2023年6月24日 / 最終更新日時 : 2023年6月24日 msr-nihon-u お知らせ

卒業生の安川さんの作品が銀座ロフトにて開催される「旅する水族館」で発売されます!

お知らせです!この3月に大学院修士課程を修了された安川詩乃さんが、海洋生物アクセサリーのショップを立ち上げられました。喜ばしいことに、安川さんの作品が銀座ロフトにて開催される「旅する水族館」という企画で販売されることとな […]

2023年3月8日 / 最終更新日時 : 2023年3月8日 msr-nihon-u お知らせ

杉田治男特任教授が日本水産増殖学会学会賞を受賞しました

受賞題目:「魚類腸内細菌の生態学的研究」 日本水産増殖学会学会賞は、水産増殖学の発展に著しい業績を挙げ、なおかつ学会への貢献が著しいものに与えられる賞である。同氏は魚類腸管内の共生微生物群集の生態や役割などを解明し、魚類 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

学科紹介パンフレット

パンフレット

【公式】Instagram QRコード

パンフレット

【公式】Twitter QRコード

パンフレット

学科オリジナルTシャツ


スポーツフェスタで1年次全員に配布されます。色やデザインは不定期で変わります。

お問い合わせ

〒252-0880
神奈川県藤沢市亀井野 1866
日本大学 生物資源科学部
海洋生物学科 事務室 TEL:0466-84-3678

最近の投稿

オリエンテーション実施のお知らせ

2025年4月26日

令和7年度第1回オープンキャンパスのご案内(5月11日(日))

2025年4月20日

【令和7年度 第1回オープンキャンパスのご案内】

2025年4月17日

B4の黒坂瑠育さんが撮影した写真が掲載された本が出版されます。

2025年4月16日

牧口准教授が、NHK Eテレ「サイエンスZero」に出演します。

2025年4月15日

日本産二枚貝 7 種/亜種におけるテトロドトキシンの組成【M2 白井響子, 教授 糸井史朗】

2025年4月3日

ゲノムワイドSNPタイピングにおける皮膚粘液由来DNAの有用性評価【B4 小野木健起、准教授 澤山 英太郎】

2025年3月13日

海洋生物学科 学科ロゴマーク デザイン募集要項

2025年2月6日

糸井史朗教授が監修をした番組が放送されます

2024年12月29日

日本大学大学院生の木原聖人さんが、11月28日にサントリーワールドセンターにて開催された生有研シンポジウム2024で、 Best Discussion 賞を受賞しました!

2024年12月15日

カテゴリー

  • 1年次
  • お知らせ
  • プレスリリース
  • 卒業生
  • 学科行事
  • 学部行事
  • 未分類
  • 研究
  • 研究報道
    • 研究

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月

日本大学 生物資源科学部 海洋生物学科
〒252-0880
神奈川県藤沢市亀井野 1866 10号館4階
TEL 0466-84-3678

Copyright © 日本大学生物資源科学部海洋生物学科 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 学科紹介
    • コロナ禍における海洋生物資源科学科の教育活動について
    • 学科の教育・研究理念について
    • 学科の特徴
    • アクセス
    • 下田臨海実験所
  • 研究室・教員
    • 研究室紹介
    • 教員紹介
  • 研究・教育
    • プレスリリース(研究成果発表)
    • ベストティーチャー
  • 資格・進路
    • 資格
    • 進路
    • JABEE関連
    • 塚本杯
  • ブログ
    • うなぎ博士の航海日誌
    • 深海研究最前線
  • 桜水会
    • 桜水会からのお知らせ
    • 桜水会とは
    • 役員・事務局
    • 桜水会報
    • 会員数
    • 名簿修正
PAGE TOP