コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本大学生物資源科学部海洋生物学科

  • ホームHome
  • 学科紹介About
    • コロナ禍における海洋生物資源科学科の教育活動について
    • 学科の教育・研究理念について
    • 学科の特徴
    • アクセス
    • 下田臨海実験所
  • 研究室・教員Lab&Member
    • 研究室紹介
    • 教員紹介
  • 研究・教育Research
    • プレスリリース(研究成果発表)
    • ベストティーチャー
  • 資格・進路Qualification
    • 資格
    • 進路
    • JABEE関連
    • 塚本杯
  • ブログBlog
    • うなぎ博士の航海日誌
    • 深海研究最前線
  • 桜水会Reunion
    • 桜水会からのお知らせ
    • 桜水会とは
    • 役員・事務局
    • 桜水会報
    • 会員数
    • 名簿修正

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2020年1月29日 / 最終更新日時 : 2020年1月29日 msr-nihon-u お知らせ

本学科出身の竹内綾さんが日本学術振興会の育志賞を受賞しました。

本学科出身の竹内綾さんが日本学術振興会の育志賞を受賞しました。 おめでとうございます。 詳細は下記リンクをご覧ください。 https://www.jsps.go.jp/j-ikushi-prize/  受賞者一覧は下記  […]

2020年1月7日 / 最終更新日時 : 2020年1月13日 msr-nihon-u お知らせ

1月14日(火)から新江ノ島水族館で特別展示「究極の片思い 水中の寄生虫たち」が開催されます【水圏生物病理学研究室協力】

新江ノ島水族館において、(公財)目黒寄生虫館、水圏生物病理学研究室、国立研究開発法人水産研究・教育機構(倉島陽氏:海洋生物資源科学科OB)協力による、特別展示が行われます。12月中旬、新江ノ島水族館 鈴木良博氏(海洋生物 […]

2019年12月15日 / 最終更新日時 : 2019年12月16日 msr-nihon-u お知らせ

岡部泰基が国際メタゲノムシンポジウム2019でベストポスター賞を受賞しました

本学、 大学院生産専攻・修士1年 の岡部泰基(指導教員: 糸井史朗 准教授)が国際水圏メタゲノムシンポジウム2019でポスター賞を受賞しました。おめでとうございます。 詳細は下記の通りです。 受賞者:岡部泰基 所属・学年 […]

2019年9月30日 / 最終更新日時 : 2019年9月30日 msr-nihon-u お知らせ

周防玲 助手が第60回天然有機化合物討論会で奨励賞を受賞しました。

周防 玲助手が第60回天然有機化合物討論奨励賞を受賞しました。 受賞題目 細胞の形態変化を指標とした海洋天然物の探索 第61回天然有機化合物討論会(9月11~13日、広島県広島国際会議場)の開催期間中に授賞式が行われ、実 […]

2019年9月27日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 msr-nihon-u お知らせ

澤山英太郎 専任講師が平成30年度マリンバイオテクノロジー論文賞しました。

マリンバイオテクノロジー学会大会(9月9日、静岡市清水文化会館)で澤山英太郎 専任講師が平成30年度マリンバイオテクノロジー論文賞を受賞しました。 詳細は以下のリンクからご覧いただけます。 https://link.sp […]

2019年6月5日 / 最終更新日時 : 2019年6月12日 msr-nihon-u お知らせ

2019ベストティーチャー

2019年ベストティーチャーは荒功一教授(専任教員)および中村晃三 先生(非常勤講師)に決定しました。

2019年4月20日 / 最終更新日時 : 2019年4月20日 msr-nihon-u 1年次

【1年次】地引き網実施のお知らせ

本日4月20日に予定されている地引き網は予定通り実施致します。1年次学生は事前にお知らせした現地に集合して下さい。

2019年2月14日 / 最終更新日時 : 2019年2月14日 msr-nihon-u お知らせ

2019年度JABEEレポート判定結果【2、3年次】

2,3年次のJABEEレポート判定結果は以下のPDFファイルのようになりました。該当学生は確認して下さい。10号館1階にも掲示してあります。判定結果(PDFファイル)

2018年11月19日 / 最終更新日時 : 2018年11月19日 msr-nihon-u お知らせ

4年次上原茉莉奈さんが第52回全日本学生少林寺拳法大会で優勝しました。

全日本学生少林寺拳法大会を終えて 平成30年11月4日に行われた第52回全日本学生少林寺拳法大会にて単独有段の部、女子立合評価法軽量級の部の2種目で第一位になり、日本一を獲得しました。 また、7月に行われた東京都大会では […]

2018年7月26日 / 最終更新日時 : 2018年7月26日 msr-nihon-u お知らせ

牧口祐也専任講師監修の博物館企画展「サケ~繁殖の秘密に迫る~」のお知らせ

牧口祐也専任講師監修の博物館企画展「サケ~繁殖の秘密に迫る~」が日本大学生物資源科学博物館にて2018年10月27日~12月8日の日程で開催されます。 生体展示なども行っていますので、お時間があるとき博物館まで足を運んで […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • »

学科紹介パンフレット

パンフレット

【公式】Instagram QRコード

パンフレット

【公式】Twitter QRコード

パンフレット

学科オリジナルTシャツ


スポーツフェスタで1年次全員に配布されます。色やデザインは不定期で変わります。

お問い合わせ

〒252-0880
神奈川県藤沢市亀井野 1866
日本大学 生物資源科学部
海洋生物学科 事務室 TEL:0466-84-3678

最近の投稿

オリエンテーション実施のお知らせ

2025年4月26日

令和7年度第1回オープンキャンパスのご案内(5月11日(日))

2025年4月20日

【令和7年度 第1回オープンキャンパスのご案内】

2025年4月17日

B4の黒坂瑠育さんが撮影した写真が掲載された本が出版されます。

2025年4月16日

牧口准教授が、NHK Eテレ「サイエンスZero」に出演します。

2025年4月15日

日本産二枚貝 7 種/亜種におけるテトロドトキシンの組成【M2 白井響子, 教授 糸井史朗】

2025年4月3日

ゲノムワイドSNPタイピングにおける皮膚粘液由来DNAの有用性評価【B4 小野木健起、准教授 澤山 英太郎】

2025年3月13日

海洋生物学科 学科ロゴマーク デザイン募集要項

2025年2月6日

糸井史朗教授が監修をした番組が放送されます

2024年12月29日

日本大学大学院生の木原聖人さんが、11月28日にサントリーワールドセンターにて開催された生有研シンポジウム2024で、 Best Discussion 賞を受賞しました!

2024年12月15日

カテゴリー

  • 1年次
  • お知らせ
  • プレスリリース
  • 卒業生
  • 学科行事
  • 学部行事
  • 未分類
  • 研究
  • 研究報道
    • 研究

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月

日本大学 生物資源科学部 海洋生物学科
〒252-0880
神奈川県藤沢市亀井野 1866 10号館4階
TEL 0466-84-3678

Copyright © 日本大学生物資源科学部海洋生物学科 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 学科紹介
    • コロナ禍における海洋生物資源科学科の教育活動について
    • 学科の教育・研究理念について
    • 学科の特徴
    • アクセス
    • 下田臨海実験所
  • 研究室・教員
    • 研究室紹介
    • 教員紹介
  • 研究・教育
    • プレスリリース(研究成果発表)
    • ベストティーチャー
  • 資格・進路
    • 資格
    • 進路
    • JABEE関連
    • 塚本杯
  • ブログ
    • うなぎ博士の航海日誌
    • 深海研究最前線
  • 桜水会
    • 桜水会からのお知らせ
    • 桜水会とは
    • 役員・事務局
    • 桜水会報
    • 会員数
    • 名簿修正
PAGE TOP