コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本大学生物資源科学部海洋生物学科

  • ホームHome
  • 学科紹介About
    • コロナ禍における海洋生物資源科学科の教育活動について
    • 学科の教育・研究理念について
    • 学科の特徴
    • アクセス
    • 下田臨海実験所
  • 研究室・教員Lab&Member
    • 研究室紹介
    • 教員紹介
  • 研究・教育Research
    • プレスリリース(研究成果発表)
    • ベストティーチャー
  • 資格・進路Qualification
    • 資格
    • 進路
    • JABEE関連
    • 塚本杯
  • ブログBlog
    • うなぎ博士の航海日誌
    • 深海研究最前線
  • 桜水会Reunion
    • 桜水会からのお知らせ
    • 桜水会とは
    • 役員・事務局
    • 桜水会報
    • 会員数
    • 名簿修正

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2023年3月1日 / 最終更新日時 : 2023年3月1日 msr-nihon-u お知らせ

鈴木亮彦君が筆頭でMarine Mammal Scienceに発表したイルカの腸内細菌に関する論文が,2022年度のTop cited articleに選ばれました!

鈴木亮彦君が,2021年にMarine Mammal Scienceという海棲哺乳類に関する有名な雑誌に発表した論文が,昨年度のTop cited articleに選ばれました.論文では,野生と飼育下のミナミバンドウイル […]

2023年2月27日 / 最終更新日時 : 2023年2月27日 msr-nihon-u お知らせ

魚病学会春季大会が開催されます

令和5年度日本魚病学会春季大会が、3月14日(火)~15日(水)に日本大学湘南キャンパス(1号館2階の121・122講義室を予定)で開催されます。 また、3月14日(火)には、今後より発展が期待される魚病対策技術(育種、 […]

2022年12月2日 / 最終更新日時 : 2022年12月2日 msr-nihon-u お知らせ

本学科で博士号を取得された和田直久氏が川口奨励賞を受賞しました

2022年11月11日〜13日に沖縄県石垣市で開催された日本サンゴ礁学会第25回大会において、本学科で博士号を取得された和田直久氏(現職:東京大学大学院新領域創成科学研究科 先端生命科学専攻特任研究員)が、川口奨励賞を受 […]

2022年10月20日 / 最終更新日時 : 2022年10月20日 msr-nihon-u お知らせ

JST ACT-X(環境とバイオテクノロジー)に研究課題が採択【助教:周防 玲】

この度、周防助教の研究課題が、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)の戦略的創造研究推進事業(ACT-X)に採択されました。 戦略的創造研究推進事業(ACT-X) 研究領域:「環境とバイオテクノロジー」 課題名は「有 […]

2022年9月9日 / 最終更新日時 : 2022年9月9日 msr-nihon-u お知らせ

海洋生物学科 准教授または専任講師の公募について(応募期限 令和4 年10 月14 日)

海洋生物学科では准教授または専任講師の公募を致します。 応募期限:令和4 年10 月14 日 公募内容詳細は以下のリンク先を参照して下さい。 http://www.msr-nihon-university.org/wp- […]

2022年9月7日 / 最終更新日時 : 2022年9月7日 msr-nihon-u お知らせ

糸井史朗教授が取材協力した番組が下記の日程で放送されます

HK総合 ニッポン知らなかった選手権 実況中「第一回 全日本ふぐ調理技術大会」9月13日(火)NHK総合 午後11:00~11:30番組HP:https://www.nhk.jp/p/ts/VRY87Q83K7/ 是非ご […]

2022年8月9日 / 最終更新日時 : 2022年8月9日 msr-nihon-u お知らせ

糸井史朗教授のフグ毒に関する研究が紹介されました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/79c57a10cad885495a03db369418041642eb8a5c サイエンスZEROフグ毒の回が再放送されます! 番組名: サイエンスZ […]

2022年8月2日 / 最終更新日時 : 2022年8月2日 msr-nihon-u お知らせ

糸井史朗教授のフグ毒に関する研究がサイエンスZEROで紹介されます🐡

番組名: サイエンスZERO“毒変じて薬となる 生物毒の驚きのパワーに迫る” 放送日時:8月7日(日)23:30~00:00(Eテレ) 番組HP:https://www.nhk.jp/p/zero/ts/XK5VKV7V […]

2022年7月28日 / 最終更新日時 : 2022年7月30日 msr-nihon-u お知らせ

8月6日(土)および7日(日)に開催予定のオープンキャンパスのタイムテーブルが決定しました。

【日時】8月6日(土)10:00~16:008月7日(日)10:00~16:00 海洋生物学科では、関連産業に就職した卒業生との座談会・学科紹介・公開実験および研究室開放を実施します。

2022年7月16日 / 最終更新日時 : 2022年7月16日 msr-nihon-u お知らせ

8月6日(土)および7日(日)にオープンキャンパスを開催します。

【日時】8月6日(土)10:00~16:008月7日(日)10:00~16:00【内容】 ① 学部説明・入試説明・就職ガイダンス(対面)  10:00~16:00 ②個別相談会(学科,入試,奨学金,学生寮,学生生活,進路 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

学科紹介パンフレット

パンフレット

【公式】Instagram QRコード

パンフレット

【公式】Twitter QRコード

パンフレット

学科オリジナルTシャツ


スポーツフェスタで1年次全員に配布されます。色やデザインは不定期で変わります。

お問い合わせ

〒252-0880
神奈川県藤沢市亀井野 1866
日本大学 生物資源科学部
海洋生物学科 事務室 TEL:0466-84-3678

最近の投稿

サケの産卵時における心拍変動の性差を発見【准教授 牧口祐也、学振PD 阿部貴晃】

2025年6月21日

マリンバイオテクノロジー学会の論文賞を受賞【教授 糸井史朗】

2025年6月5日

第79回 日本栄養・食糧学会大会にてトピックス賞を受賞【M1 天賀谷 駿佑,准教授 井上 菜穂子】

2025年6月5日

桜水会報第49号を発行しました。

2025年5月20日

〜マダイのリファレンスゲノムがNCBI RefSeqに登録されました〜【澤山英太郎准教授】

2025年5月15日

オリエンテーション実施のお知らせ

2025年4月26日

令和7年度第1回オープンキャンパスのご案内(5月11日(日))

2025年4月20日

【令和7年度 第1回オープンキャンパスのご案内】

2025年4月17日

B4の黒坂瑠育さんが撮影した写真が掲載された本が出版されます。

2025年4月16日

牧口准教授が、NHK Eテレ「サイエンスZero」に出演します。

2025年4月15日

カテゴリー

  • 1年次
  • お知らせ
  • プレスリリース
  • 卒業生
  • 学科行事
  • 学部行事
  • 未分類
  • 桜水会
  • 研究
  • 研究報道
    • 研究

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月

日本大学 生物資源科学部 海洋生物学科
〒252-0880
神奈川県藤沢市亀井野 1866 10号館4階
TEL 0466-84-3678

Copyright © 日本大学生物資源科学部海洋生物学科 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 学科紹介
    • コロナ禍における海洋生物資源科学科の教育活動について
    • 学科の教育・研究理念について
    • 学科の特徴
    • アクセス
    • 下田臨海実験所
  • 研究室・教員
    • 研究室紹介
    • 教員紹介
  • 研究・教育
    • プレスリリース(研究成果発表)
    • ベストティーチャー
  • 資格・進路
    • 資格
    • 進路
    • JABEE関連
    • 塚本杯
  • ブログ
    • うなぎ博士の航海日誌
    • 深海研究最前線
  • 桜水会
    • 桜水会からのお知らせ
    • 桜水会とは
    • 役員・事務局
    • 桜水会報
    • 会員数
    • 名簿修正
PAGE TOP